池田動物病院のドクターをご紹介いたします。
外科手術、眼科、神経科を得意分野としております。日々新しい技術や知識を取り入れ診療に役立てたいと思っています。
どんな些細な事でもお気軽にご相談に来ていただきたいです。病気の早期発見にもつながり、治療の選択肢が広がり、治る可能性も大きくなります。
飼い主様としっかりコミュニケーションをとることがより良い治療につながります。小さな疑問でも気になる点がございましたら何でもお聞きください。
通常の診療の他に、栄養療法も得意です。一般食から処方食、手作り食のご相談などお受けいたします。
2016年4月より麻布大学大学院で馬の診療に携わって参りましたが、この度4月より【麻布大学附属動物病院特任教員】として就任することとなりました。今まで以上に責任感を持って診療に当たって参りますので、よろしくお願いいたします。
競走馬(経済動物)とは違って、乗用馬(愛玩動物と経済動物の要素を持つ)を診療する獣医師はあまり多くありません。内科疾患や整形外科疾患以外の疾患の治療や麻酔をかけての処置が可能な施設はJRA以外には殆どありませんので、麻布大学附属動物病院の馬診療科貴重な存在です。
長年にわたる自馬との経験を活かし、オーナー様の気持ちに沿う診療を心掛けて参ります。馬の健康についてもご質問も受け付けます。(急ぎの回答はできませんので、ご承知ください。)
当院で、ペットの診療も修行中です!
明るく責任感があり、落ち着いてペットと向き合います。
臨床獣医師2年目になり ペットと飼い主さまのお力になれる存在になってきました。
まだ分からないことも有りますが、お気軽にご相談いただけたら嬉しいです。
池田動物病院のスタッフをご紹介いたします。
トリミングやシャンプーも行ってます。綺麗にするだけではなく、ワンちゃんが生活しやすいようトリミング致します。
お預かりしたペットが、気持ちよくリラックスできるようにペットの気持ちになって接します。
認定動物看護師(VT)で、CCRP (Certified Canine Rehabilitation Practitioner) テネシー大学公認、リハビリテーション認定資格取得し、リハビリテーションや体力維持を担当してます。リラクゼーションとして効果のあるスウェーデン式のマッサージも行います。
ワンニャン 大好き!
まだまだ勉強することが多いですが、若さと前向きな気持ちで頑張ります。
ご希望やご意見がありましたら、素直な気持ちで受け止めます。
トリマーさんです。体は小さいですが気力と体力は負けません。病気のペットも優しくトリミングします。
トリマーさんです。動物が大好きで、とても優しくきれい好きです。
まだまだ新人で分からないことが多いですが、ご希望をおっしゃっていただければ頑張ります。
優しくておっとり。丁寧な対応を心掛けています。
しっかり一つ一つ確実に対応してくれます。事務能力抜群です。
担当獣医師表のご案内です。
担当獣医師は変更することがあります。ご希望の獣医師がある場合は、事前にお電話でご確認ください。